運転中に「肘を置く場所がなくて疲れる…」と感じたことはありませんか?
特に軽自動車はコンパクトで便利な反面、アームレスト(肘置き)が標準装備されていない車種も多く、長時間の運転で地味にストレスを感じる人も少なくありません。
そんなときに便利なのが、後付けタイプのアームレスト。
最近はAmazonでも手頃な価格で高品質な商品がたくさん販売されており、工具なしで簡単に取り付けられるものも増えています。
この記事では、実際に軽自動車ユーザーから評判の高いおすすめ商品を5つ厳選して紹介します。
快適なドライブ環境を手軽にアップデートしてみましょう!
軽自動車にアームレストを付けるメリット

アームレストは単なる“肘置き”ではありません。
実際に取り付けてみると、次のようなメリットを感じる人が多いです。
- 長距離運転でも腕が疲れにくい
- 姿勢が安定し、ハンドル操作がスムーズになる
- 小物入れやドリンクホルダー付きで収納が増える
- 車内の見た目がグッと高級感アップ
特にN-BOX、タント、スペーシアなどの人気軽では、純正アームレストがオプション設定だったり、グレードによって付いていなかったりすることも。
「肘を置くだけでこんなに楽なんだ!」と感じる人が多く、取り付け後の満足度はかなり高めです。
失敗しない!アームレスト選びのポイント
アームレスト選びでは、見た目だけでなくサイズや取り付け方法の確認が大切です。
以下のポイントをチェックしておきましょう。
1. 取り付け方法を確認
主に「差し込み式」「ベルト固定式」「ボルト固定式」の3種類があります。
簡単に設置したい人は差し込みタイプ、安定感を求めるならボルト固定タイプがおすすめです。
2. サイズと高さ
シートとの隙間に収まるかどうかを必ず確認。
特に汎用タイプの場合、幅が広すぎると取り付けられないこともあります。
3. 収納の有無
スマホ・鍵・ドリンクなどを入れたい人は、収納ボックス付きタイプを選ぶと便利です。
4. デザイン・素材
レザー調なら高級感があり、布地タイプはナチュラルで落ち着いた印象に。
車内インテリアに合わせて選びましょう。
5. 車種専用タイプの有無
N-BOXやハスラーなど、専用設計タイプを選ぶとフィット感が抜群です。
【厳選】Amazonで人気の軽自動車用アームレスト5選
ここからは、実際に口コミ評価が高く、軽自動車に使いやすい人気アームレストを紹介します。
(※リンクはAmazonで「商品名」を検索して確認できます)
1. 【ドリンクホルダー付き】汎用アームレストコンソール

Chaoxinyizu アームレスト コンソールボックス 車用収納ボックス 汎用 車肘置き 肘掛け 内装 長時間 運転 アームレスト
- 工具不要で取り付け簡単
- ドリンクホルダー・収納付き
- レザー調デザインで見た目も◎
口コミでは「N-BOXにピッタリでした」「長距離運転がかなり楽になった」と好評。
軽自動車全般に合わせやすい定番アイテムです。
2. 【収納力重視】多機能センターコンソールボックス

Chaoxinyizu アームレスト コンソールボックス 車内多機能 車用収納ボクス ティッシュ収納 ホルダー 車肘置き 汎用 内装 長時間 運転 アームレスト (2+1つ急速充電タイプ)
- USBポート付きでスマホ充電可能
- 大容量収納スペース
- スライド式で位置調整も簡単
「小物が散らからなくなって助かる」「スマホを充電しながら置けるのが便利」と口コミも多数。
収納もアームレストも欲しい方にぴったりです。
3. 【スリムタイプ】コンパクトアームレスト

伊藤製作所 アームレスト コンソールボックス ドリンクミニ 軽自動車専用 ブラック DM-1
- 幅が狭くて省スペース
- 差し込みタイプで取り外しも簡単
- デザインがシンプルで邪魔にならない
「タントに装着しましたが違和感なし」「肘置きができるだけで全然疲れない」との声も。
コンパクト車や助手席との隙間が狭い車におすすめ。
4. 【N-BOX専用タイプ】フィット感抜群のコンソールボックス

Yotetat N-BOX JF5アームレストコンソール ホンダ 新型N-BOX JF3/JF4JF5/JF6/用 コンソールボックス ベンチシート車に適用 呼吸ランプ 七色変換 USBポート付き エヌボックス 車内収納ボックス N-BOX NBOXカスタムパーツ 車種専用設計 大容量
- 専用設計でぴったりフィット
- 工具不要で簡単装着
- 純正品に近い質感
見た目も機能も純正並みで、取り付け後の違和感ゼロ。
「車内が豪華になった、収納力も抜群」と高評価を集めています。
N-BOXユーザーならまずチェックしたい一品です。
5. 【隙間にフィット】隙間アームレスト 汎用

【RUIYA】ホンダ 汎用 肘掛け コンソールボックス アームレスト収納ボックス 車用アームレスト 隙間アームレスト 車用収納ポケット (黒/赤ステッチ)
- スリムなデザイン
- 耐久性・防水性に優れた素材
- 男性にも人気のクールな見た目
「フィット感があり、意外と物も入る」と高評価。 車内の微妙な隙間を埋めたい方にお勧め。
実際に使って感じた効果・注意点
筆者も軽自動車(日産 KIX)に汎用アームレストを取り付けてみましたが、肘を置けるだけで驚くほど快適。
長時間の運転でも腕の疲れが軽減され、姿勢が安定しました。
小物入れにスマホや駐車券を入れられるのも地味に便利です。
ただし、商品によってはサイドブレーキやシートベルト操作に干渉する場合があります。
購入前にサイズと取り付け位置を必ずチェックしましょう。
また、軽自動車は車種によってコンソール幅が異なるため、口コミで「〇〇(車種名)に装着しました」と書かれている商品を選ぶと安心です。
まとめ:アームレストで快適な軽ドライブを
軽自動車にアームレストを後付けするだけで、驚くほど運転がラクになります。
- 肘を支えることで疲労軽減
- 収納アップで車内スッキリ
- 手頃な価格で手軽にカスタム可能
特別な工具もいらず、Amazonでポチッと購入してすぐ使えるのも魅力。
ぜひこの記事で紹介したおすすめアームレストをチェックして、あなたの愛車にぴったりの一台を見つけてみてください!
