PR

大学生の一人暮らしが変わる!お風呂で使えるAmazon神グッズまとめ

大学生向け

大学生活は楽しい反面、授業、バイト、課題に追われてストレスが溜まりがち。特に一人暮らしの大学生は、誰にも頼らず生活を回さなければならず、知らず知らずのうちに心も体も疲れていることが多いもの。

そんな日々の疲れを癒してくれるのが「お風呂」。
湯船に浸かるだけでも効果はありますが、せっかくならもっと快適に、もっとリラックスできるバスタイムにしてみませんか?

今回はAmazonで手軽に買える、大学生の一人暮らしにぴったりなお風呂アイテムを厳選してご紹介します。安くて高機能、そして“神グッズ”と呼びたくなるような便利アイテムばかりを集めました!


1. 【音楽で癒し】防水Bluetoothスピーカー

▶︎ おすすめアイテム:Anker Soundcore 3 防水スピーカー

 

お風呂で音楽を聴くだけで、リラックス効果が格段にアップ。
Ankerのスピーカーは防水性能(IPX7)を備えているので、シャワー中でも安心。低音がしっかり響くのにコンパクトで、置き場所にも困りません。

価格目安:5,000円前後

こんな人におすすめ:

  • お風呂でLo-Fiやジャズを流したい
  • スマホのスピーカーじゃ物足りない
  • 普段から音楽が欠かせない人

詳しくはこちらから↓

Anker Soundcore 3 Bluetooth スピーカー/ IPX7 防水/チタニウムドライバー/デュアルパッシブラジエーター/BassUpテクノロジー/アプリ対応/イコライザー設定/USB-C接続/ 24時間連続再生/ PartyCast機能/お風呂で使用可能/プレゼントやギフトに最適/ブラック

2. 【首・肩が楽になる】やわらかバスピロー

▶︎ おすすめアイテム:LUXSURE バスピロー

 

湯船に浸かりながら、背もたれにもたれてゆったり…そんな“極上時間”を叶えてくれるのがバスピロー。特に大学生の賃貸バスルームは硬くて冷たい壁が多いので、クッション性のあるバスピローがあると一気に快適になります。

価格目安:2,000〜3,000円

ポイント:

  • 吸盤で簡単に取り付け可能
  • 首の位置が安定し、肩こりも和らぐ
  • 洗濯ネットに入れて丸洗いできるタイプもあり

詳しくはこちらから↓

LUXSURE ネックピロー 飛行機 一体式収納袋 飛行機 枕 飛行機 首枕 飛行機 快適グッズ トラベルピロー 低反発 機内 枕 コンパクト 夜行バス 枕 カバー洗濯可 首 クッション U型 首枕 旅行 トラベル枕 夜行バス 快適グッズ 旅行 便利グッズ 首まくら 飛行機/旅行/車/夜行バス/新幹線に昼寝/仮眠プレゼントに最適 ブラック

3. 【香りでリラックス】入浴剤の詰め合わせセット

▶︎ おすすめアイテム:BARTH 中性重炭酸入浴剤/バブ詰め合わせ

 

毎日のバスタイムが「非日常」になるアイテムといえば、やっぱり入浴剤。Amazonでは香りや効能の異なる詰め合わせセットが多く販売されていて、気分によって選べるのが魅力です。

価格目安:1,000〜2,000円(30個入りなど)

おすすめの香り:

  • ラベンダー(睡眠前に最適)
  • 柑橘系(気分をリフレッシュ)
  • ミルクやローズ系(肌しっとり)

詳しくはこちらから↓

BARTH 中性重炭酸入浴剤 9錠 (3回分) × 入浴料BEAUTY 9錠 (3回分) セット

4. 【動画見放題】お風呂用スマホ防水ケース

▶︎ おすすめアイテム:JOTO 防水スマホケース

 

長風呂派にとっては、お風呂の時間にスマホでYouTubeやNetflixを楽しめるのは最高。そんなときに活躍するのが防水スマホケース。タッチ操作もでき、吊り下げ式なら浴室の壁に固定することもできます。

価格目安:1,000円前後

注意点:

  • 完全密閉タイプを選ぶこと
  • サイズ対応を確認(iPhone Pro Maxなどは要注意)

詳しくはこちらから↓

JOTO 防水スマホケース IPX8認定 お風呂 海 プール 温泉 首掛け式 ドライバッグ 登山 お釣り時の防塵・防水対策 最大7.0”スマホに対応可能 適用端末:iPhone 16 15 14 13 12 Mini Pro MaxHuawei Xperia android

5. 【ムードUP】防水LEDキャンドルライト

▶︎ おすすめアイテム:QUNLIGHT 防水LEDキャンドルセット

 

雰囲気を変えるなら照明が最強。LEDキャンドルなら安全で長持ち、防水タイプを選べば浴室でも安心して使えます。電気を消して、やわらかい光に包まれるだけで、まるで温泉やスパのような癒し空間に。

価格目安:1,500〜2,500円(3個〜6個セット)

嬉しいポイント:

  • 揺れる炎のようなリアルな光
  • タイマー付きで自動消灯も◎

詳しくはこちらから↓

LEDキャンドル 防水 QBeau LED キャンドルライト 揺らぐ炎 電池式 5点セット リモコン付き 寝室用、キャンプ、山登り、防災、屋内外で利用可能 連続最大点灯時間約300時間

6. 【半身浴にも】折りたたみバスチェア

▶︎ おすすめアイテム:アイリスオーヤマ 折りたたみ風呂椅子

 

湯船に浸かりながらスマホを使いたいときや、長時間の半身浴をしたいときに便利なのが「バスチェア」。特に折りたたみタイプは、狭い浴室でも邪魔にならず、省スペースで使えるのがポイント。

価格目安:2,000〜3,000円

こんな人におすすめ:

  • 長風呂派
  • 疲れた脚を湯船で休めたい
  • 読書や動画視聴を快適に楽しみたい

詳しくはこちらから↓

アイリスオーヤマ 風呂椅子 バスチェア 座面20㎝ 抗菌 防カビ 撥水 パールホワイト お風呂 椅子 BI-200AG

7. 【浴室を清潔に】防カビ燻煙剤

▶︎ おすすめアイテム:ルックプラス おふろの防カビくん煙剤


ルック 防カビくん煙剤 お風呂 せっけんの香り 4g×3個パック おまけ付き 【Amazon.co.jp限定】

 

どんなにリラックス空間を作っても、お風呂にカビがあると気分は台無し。Amazonではセット販売も多く、お得にまとめ買いできます。定期的に使えば、掃除の手間も減り、常に清潔な浴室をキープできます。

価格目安:2個セットで1,000円前後

POINT:

  • 月1〜2回の使用でOK
  • 黒カビの発生を抑えてくれる
  • 火を使わず安心の成分

まとめ|お風呂グッズで大学生活に癒しをプラスしよう

大学生活は忙しく、ストレスが溜まりがち。でも、お風呂というたった20分の時間にちょっとしたアイテムを加えるだけで、驚くほど心と体が軽くなります。

今回ご紹介したアイテムは、すべてAmazonで手軽に購入できて、コスパも高いものばかり。しかも設置や使用も簡単なので、一人暮らし初心者にもぴったりです。

ぜひ、自分に合った“神グッズ”を取り入れて、お風呂時間を癒しの空間に変えてみてください。

次回は「100均で揃うお風呂アイテム」や「入浴剤のおすすめランキング」などもご紹介予定。気になる方はぜひチェックを!